録画映像
本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
本会議の会議録、委員会の委員会記録は会議録検索システムからご覧いただけます。
※ 各定例会等の会議録は、概ね次の定例会初日までに掲載します。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMjA2MjNfMDAzMF9zdXp1a2ktaGlkZXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYW5hZ2F3YS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thbmFnYXdhLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMjA2MjNfMDAzMF9zdXp1a2ktaGlkZXNoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2FuYWdhd2EtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJrYW5hZ2F3YS1wcmVmX3ZvZF8zMjQ0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第2回定例会(5~7月)
- 6月23日 一般質問
- 鈴木 ひでし 議員
- (公明党 横浜市鶴見区)
1 県総合計画のあり方について
2 行政機関等匿名加工情報制度の導入について
3 職員のウェルビーイング向上のための取組について
4 共生社会の実現に向けたメタバースの活用について
5 AIの活用など児童相談所の更なる体制強化について
6 未病オーバーオール・レビュウ・プロジェクトの立ち上げについて
7 県立都市公園の整備・管理に係るクラウドファンディングの活用について
8 自主夜間中学との連携について
9 子供を犯罪被害等から守る取組について
2 行政機関等匿名加工情報制度の導入について
3 職員のウェルビーイング向上のための取組について
4 共生社会の実現に向けたメタバースの活用について
5 AIの活用など児童相談所の更なる体制強化について
6 未病オーバーオール・レビュウ・プロジェクトの立ち上げについて
7 県立都市公園の整備・管理に係るクラウドファンディングの活用について
8 自主夜間中学との連携について
9 子供を犯罪被害等から守る取組について