録画映像
本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
本会議の会議録、委員会の委員会記録は会議録検索システムからご覧いただけます。
※ 各定例会等の会議録は、概ね次の定例会初日までに掲載します。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMzEyMDZfMDAzMF9mdWppc2hpcm8teXV1eWEiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2FuYWdhd2EtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYW5hZ2F3YS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYW5hZ2F3YS1wcmVmXzIwMjMxMjA2XzAwMzBfZnVqaXNoaXJvLXl1dXlhJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYW5hZ2F3YS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImthbmFnYXdhLXByZWZfdm9kXzM3MzEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第3回定例会(9~12月)
- 12月6日 一般質問
- 藤代 ゆうや 議員
- (自民党 大和市)
1 次世代の科学技術イノベーション人材の育成について
2 今後の厚木基地の負担軽減のあり方について
3 県立産業技術総合研究所(KISTEC)の取組の認知度向上について
4 海外駐在員による外国企業の誘致について
5 若手農業者への支援について
6 災害拠点病院等の対応力の強化について
7 大和市域における境川と引地川の整備について
8 県立の工業高校の魅力の発信について
2 今後の厚木基地の負担軽減のあり方について
3 県立産業技術総合研究所(KISTEC)の取組の認知度向上について
4 海外駐在員による外国企業の誘致について
5 若手農業者への支援について
6 災害拠点病院等の対応力の強化について
7 大和市域における境川と引地川の整備について
8 県立の工業高校の魅力の発信について