録画映像
本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
本会議の会議録、委員会の委員会記録は会議録検索システムからご覧いただけます。
※ 各定例会等の会議録は、概ね次の定例会初日までに掲載します。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMzA2MjFfMDAyMF9rb2dhLXRlcnVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYW5hZ2F3YS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thbmFnYXdhLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMzA2MjFfMDAyMF9rb2dhLXRlcnVraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImthbmFnYXdhLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoia2FuYWdhd2EtcHJlZl92b2RfMzU0MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第2回定例会(5~7月)
- 6月21日 代表質問
- 古賀 照基 議員
- (立憲民主党 横浜市緑区)
1 神奈川の未来に向けた取組について
(1) 新たな総合計画の策定に向けた男女共同参画や女性活躍等に関する認識について
(2) 企業誘致施策における新たな視点について
(3) 子どもの貧困対策について
(4) 県立学校における戦略的なデジタル化推進について
2 県民の安全・安心について
(1) 中井やまゆり園の改革及び障がい者支援のあり方について
(2) 子どもの性被害への取組について
(3) 「闇バイト」を起因とする犯罪への取組について
3 県政の諸課題について
(1) 中小企業の事業承継支援について
(2) 国連難民高等弁務官事務所と連携した難民支援について
(3) 「公契約に関する協議会」について
(1) 新たな総合計画の策定に向けた男女共同参画や女性活躍等に関する認識について
(2) 企業誘致施策における新たな視点について
(3) 子どもの貧困対策について
(4) 県立学校における戦略的なデジタル化推進について
2 県民の安全・安心について
(1) 中井やまゆり園の改革及び障がい者支援のあり方について
(2) 子どもの性被害への取組について
(3) 「闇バイト」を起因とする犯罪への取組について
3 県政の諸課題について
(1) 中小企業の事業承継支援について
(2) 国連難民高等弁務官事務所と連携した難民支援について
(3) 「公契約に関する協議会」について