録画映像
本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
本会議の会議録、委員会の委員会記録は会議録検索システムからご覧いただけます。
※ 各定例会等の会議録は、概ね次の定例会初日までに掲載します。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMTA5MjFfMDAxMF9ub2RhLWhhcnVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYW5hZ2F3YS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thbmFnYXdhLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthbmFnYXdhLXByZWZfMjAyMTA5MjFfMDAxMF9ub2RhLWhhcnVtaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2FuYWdhd2EtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJrYW5hZ2F3YS1wcmVmX3ZvZF8yOTEwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和3年第3回定例会(9~12月)
- 9月21日 一般質問
- 野田 治美 議員
- (立憲民主党・民権クラブ 横須賀市)
※新型コロナウイルス感染症対策として、質問
時については議員の出席者を半数程度に縮減し、
その他の議員は別室で会議の進行を見守ってい
ます。
1 本県が取り組むべき重要課題について
(1) 神奈川における有機農業の推進について
(2) SDGsアクションとしてのフードドライブ活動の推進について
(3) 福祉と社会を繋ぐ障がい者のアートについて
(4) 動物虐待等の通報について
2 地域の諸課題について
(1) コロナ収束後の湘南国際村の活性化について
(2) 公立小・中学校におけるICTの活用について
(3) 県指定天然記念物及び名勝の保護について
時については議員の出席者を半数程度に縮減し、
その他の議員は別室で会議の進行を見守ってい
ます。
1 本県が取り組むべき重要課題について
(1) 神奈川における有機農業の推進について
(2) SDGsアクションとしてのフードドライブ活動の推進について
(3) 福祉と社会を繋ぐ障がい者のアートについて
(4) 動物虐待等の通報について
2 地域の諸課題について
(1) コロナ収束後の湘南国際村の活性化について
(2) 公立小・中学校におけるICTの活用について
(3) 県指定天然記念物及び名勝の保護について